cosmo.jp

20161010_iOSアプリについて勉強中.仕事ではAndroid/iOSアプリの要件定義をやってます.

プログラミング初心者に向けた「vimの使い方」なのです!(幼女voice)

【内容】便利なテキストエディタvim」の説明と簡単な使い方

【目的】vimを使ってプログラミングをより効率的に行いたいけどvimってどうやって使うねん。な人にまず起動方法を伝授()

【対象】「エンジニアとして勉強中だぜ!でもvimって何だよどうやって起動すんだよ」って方

 

 

こん^^(チャット厨はここで親しみを覚える)

新卒初心者エンジニアのミヤシィです。

 

今日はお勉強の為にmacでの「vim」の使い方を説明してみます。

 

 

 

まずは私の現状報告から。

・2014年4月よりエンジニアとして入社し、研修でC言語の勉強中

・プログラミングの経験は皆無(基本情報取得時にC言語を選択するも一切勉強せず)

・会社ではWindows上でviを使用してます

・プライベートではmac厨(スタバでドヤリング最高)

Xcodeは英語ばっかでホント意味分からん

・ってかvimってなんぞ? viに関しても「なんかカラフルで便利なツールだなあ」程度の理解

 

 

まぁこんな感じです。

では早速、天才コアダンプエンジニア ミヤシィによるvim講座の旅に出発進行♪

 

 

 

 

 

 

ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん(☝ ՞ਊ ՞)☝ ♪

 

 

 

 

 

 

【目次】

1.1 vimってなんぞ?

2.1 実際にvimを使ってみよう!

 

(目次少ないのでいらないように思えるけどなんかかっこいいので付けときました。照) 

 

1.1 vimってなんぞ?

 vimとは:vi から派生し、発展した高機能なテキストエディタである。(Wikipediaより参照)http://ja.wikipedia.org/wiki/Vim

 

 ぉ、ぉぅ…。vimってテキストエディタだったのか。“便利な何か”かとおもってました。ってことはメモ帳と基本的には一緒ですね。なんだかグッと身近なモノに感じてきました。

 

 

 ただ、テキストエディタと言ってもvimはメモ帳などのそれらとは全く異なります。まず、「vimプログラマの仕事を楽にする機能が満載」という点です。

 

 簡単な例で言えば、プログラマが書いたコードをコンパイルしてくれますし、コンパイル時にエラーメッセージを吐いてくれたりと仕事が楽になる機能が様々あります。(おそらく私は会社支給PC内に住んでるviさんに「コアダンプクソ野郎」と陰で言われている事でしょう。わからない人はググろう。)

 

 

 なぜテキストエディタでプログラミングをするのか、については下記URLを参照していただければいいかと。いろいろな機能が付いてて互換性も抜群、といったところでしょうか。

参照:テキストエディタ http://ja.wikipedia.org/wiki/テキストエディタ

参照:テキストエディタを使え! http://pctraining.s21.xrea.com/text/editor.html

 

vimはすげーテキストエディタ

これくらいの理解で今の所は十分でしょう。

 

 

2.1 実際にvimを使ってみよう

 なんとなくvimさんがスゴイってのはわかったので、次は実際にいじってみましょうか。(どうやらmacにはvimさんが標準で入っているようなのでわざわざインストールしなくていいんです!)

 

 とはいえ、何をやれば良いのかまったくわからんので、手始めにvimの基本的な使い方を学ぶということでチュートリアルを見てみましょう。

 

・まず「ターミナル」を起動します。

 f:id:saint_miyaguni:20140524200329p:plain

 

 

 ・ターミナルが開いたら「vimtutor」と入力してエンターを押してみましょう。そうすると以下のチュートリアル画面がでてきます。

 

f:id:saint_miyaguni:20140524200609p:plain

 

・とにかく書かれている事を実践!

 はい、あとはtutorialを見ていろいろいじってみてね♪(投げやり)

 

 ちなみに私は画面を黒×緑にしてみました。かっけえええええ。

 この画面で作業がしたくてエンジニアになったといっても過言ではない! 

 

f:id:saint_miyaguni:20140524210956p:plain

(※ちなみに、コマンドでは設定できないです。多分。)

  

 

 まあこんな感じでvimさんを起動して実際にプログラミングを行う事ができますので、初心者の方やこれからプログラミングを学びたい方は是非やってみてください。

 

 そして私はこれからUDP通信のプログラムを作成してテストしてみます。そのためにvimを2画面起動させて処理を実行させてみたかったんですぅぅぅぅう。

 でもXcodeじゃできなそうだったのでviを入れよう!→どうやらvimというものがmacさんには備わっているらしい→どうやって起動すんねん!!!!!(怒)な状態だったのでブログに書きながらお勉強してみました。

 

 以上。また何か書きます。